乾いて候! (2)

喉が乾く、鼻が渇く、肌は潤いキープ、
奇跡の63歳少年。アナトミー村本です。

室内の温湿度計を見てビックリ。湿度が測定
できる最低の20%未満のLow表示になった
ままで、なかなか動かないのです。
異常乾燥警報 (2)

キッチンでお湯を沸かしたり、料理を始めると
ようやく22%,30%の数字が表示されます。
鼻の粘膜は乾いてパリパリ。喉が渇いて
やたらとお茶を飲み、足元が冷えてトイレの
回数も1時間に1回のペースです。

何故こんなに室内が乾くのか。
それは暖房機器のせいですね。
エアコンと電気ファンヒーター。
空気をヒートポンプで温めたり、電熱線で
温めて循環しているだけなので、加湿される
ことはまったくありません。
昔の暖房器具は石油ストーブやガスファン
ヒーターで、室内の隅っこに結露が出る程度
の湿気を含んでいました。
暖房機器 (2)
灯油や都市ガスが燃えると「」が出る
のですね。だから結露が出やすい。しかし、
一方で「カビ」の原因になるので嫌われ
ました。また、高齢者や小さなお子さんが
いる家では「火」を使うので危ない、また、
不完全燃焼時の一酸化炭素中毒も危ない
ということで嫌われました。結果、電気に
よる暖房機器が広く普及したのです。
この冬は電力の需給がひっ迫している
そうです。家にいる機会が増えて、1日中
暖房機器を使っていれば当然ですよね。

燃焼すると (2)

皮膚の水分量は30~40%と言われて
いますから、湿度20%の環境は干物を
つくる乾燥器に入っているようなもの。
徹底的に水分補給と水分蒸散の防止策
を取らなければなりません。
部屋の湿度を保つ加湿器は色々なタイプ
のものが発売になり、これからも普及して
いきそうです。手の乾燥や手荒れを予防
するなら、極端な方法としては、家の中
でもポリの手袋をする方法もありますが、
実際には不便で長続きはしません。
結局はこまめにクリームとバームを塗る
ぐらいしかないのです。
私は普段からハンドクリームと指先用に
シアバターのバームを使っています。
それでも、食器洗いをするたび取れて
しまい、その後はまた同じケアを繰り返して
います。
こまめなケア (2)
これ以外に手荒れを予防する方法はなさそう
です。最近はアルコールで消毒をする機会も
増えました。アルコール消毒した後もやはり
同じケアをしています。

また、最近、顔に集中的にミストを当てて潤す
美顔スチーマーが流行っているようですが、
気を付けたいのが終わってからのケアです。
しっかり油膜で水分を逃がさないような乳液
かクリーム、オイルなどを必ず使いましょう。
そのままにしておくと、ミストを当てる以前
よりも乾く、「過乾燥」を招く恐れがあります。

美顔スチーム (2)
過乾燥」とは皮膚が持つ本来の潤いが
必要以上に奪われる状態を言います。
たとえば、新聞紙もある程度の水分があり
ますが、水を霧吹きで吹きかけてそのまま
にしておくと、水が乾くのと同時に本来の
新聞紙の潤いも奪ってしまい、元の状態より
もパリパリに乾燥してしまいます。
これが「過乾燥」です。毎日のスキンケアでも
お肌に水分を補った時はすぐに油分で蓋を
して、蒸発しないように気をつけましょう。

新聞紙実験 (2)
世の中は緊急事態宣言下でステイホーム
と言われても、お肌は常に活性化して若々
しくありたいですね。ステイ老化ではダメです!
今回が私の63歳最後のブログ更新です。
次回からは64歳の少年で投稿を続けます。
どうぞ、お付き合いください。

どうなることか? (2)

新型コロナウイルスの感染の収束後は
楽しいスキンケア講演会。営業社員、
新入社員研修。製品開発、販促企画の
お手伝い。美容と健康に関する文章の
執筆、など。何でもご相談ください。

食と美容のスペシャリスト
・コスメコンシェルジュ
・コスメマイスター
・化粧品成分上級スペシャリスト
・スキンケアマイスター
・毛髪診断士
・NR・サプリメントアドバイザー
・メイクアップアーティスト

トータルビューティーサイエンティスト
村本 敦比古